けいおん!約100枚画像集



2010年09月27日

いばらの王 -King of Thorn- [DVD] |

いばらの王 -King of Thorn- [DVD]いばらの王 -King of Thorn- [DVD]
出演:花澤香菜 /森川智之 /仙台エリ /大原さやか
バンダイビジュアル
発売日 2010-10-27



シナリオに注目したい良作, 2010/9/12

画質を落とした本編のみ。特典などは未見となります。

原作未見での視聴をさせてもらいました。
全6巻の漫画原作を映画の尺に収めるには、いささか難しい部分があったようですが、話自体はとても面白く、感動させられました。

全世界で突然起こる石化病、『メデューサ』。
製薬企業ヴィナスゲイトは、この奇病への対策に社内秘密であったコールドスリープ技術を発表。
世界中の人間から抽選で、このシステムへの利用者を募る。
選ばれた人々は城を模した施設へと集められ、コールドスリープする。
未来を夢見た彼らが目覚めると――変貌した城からの脱出が始まる。

制作者が『ハイブリッド・サスペンス』と称した本作は、城の中で戦うサスペンス・スプラッタの一面が強い。
しかし、本質的には脱出者の内面の葛藤――特に、主人公であるカスミの戦いがメインだ。

内面を重視しながらも、尺の都合で台詞量は膨大。
密度もあり、初見だけでは理解できない部分もあるかもしれない。

映像はアニメーションとCGの両方を使用。アクションシーンをCGで描いているが、アニメとまったく見分けがつかない、とはいかない模様。
それでもシナリオは丁寧で、物語の最大の謎へと迫る伏線が見事に表現されている。

感動的なラストシーンを見る価値は十分にある良作だ。


【 ダウンロード 】


posted by klee at 06:40| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

━━27日で英語が話せたってホント?━━

「聞き流すだけ」「英会話スクール」「退屈な勉強」何をやっても 英語が話せるようにならなかったのに、「あること」を実践しただけで 27日後にネイティブ並の英語が話せたなんて・・・
「そんなのウソに決まってる!」あなたはそう思うかもしれません。しかし! 「あること」をするだけで、英語は話せるようになるんです。

   ⇒ ( 詳しくはこちら )
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。